洗車ノウハウ一般 のバックアップの現在との差分(No.8)



【お知らせ】当サイトが本で紹介されました!『最新クルマサイトの歩き方 vol.1 (SAN-EI MOOK)』
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#freeze
#contents

 

#htmlinsert(gad-kijikan.htm)
 









*洗車手順 [#xed04236]


 260+1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2013/12/14(土) 17:24:44.93 ID:F7bsupqX0 [PC]
 コーティング屋がジョイを使ってるから。ジョイの方が良いとか言ってる人
 確かに家庭用洗剤の方が汚れは落て、コーティング屋には好都合かもしれませんが
 コーティング屋は 客の車 あなたの車を何度も洗いませんからせいぜい1・2回
 だから防錆効果よりスッキリ綺麗に洗えるジョイを使います
 (洗車オタクが自分の車を週1で洗うと年60回?5年で300回カーシャンプー使うべきだよね)
  
 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/12/14(土) 22:11:51.90 ID:pYmvgWGa0 [PC]
 >>260
 ジョイ最高だよ
 
 267+1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/12/14(土) 18:35:47.92 ID:lJ/gNp8+0 (1/2) [PC]
 台所用洗剤…油汚れが簡単に落ちる
 洗車用の中性シャンプー…油汚れは全然落ちない
 どちらを使うかは各々の自由
 しかし何故台所用洗剤は定期的に啓蒙活動に来るんだろうな…


 812+4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/08/28(水) 13:28:17.88 ID:uPpnvSIWP [p2]
 フロントガラス内側を綺麗にするコツってある?
 アルコールがいいってきいたけど持ってないしなあ
 
 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/08/28(水) 16:12:01.96 ID:y264+OSg0 [PC]
 >>812
 買ってこいよ馬鹿
 エチルアルコールは高いから工業用(珈琲沸かし用)にしろ馬鹿
 きれいなタオルでから拭きもしろ
  
 
 816+1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/08/28(水) 16:55:01.93 ID:BBBFifQP0 [PC]
 >>812
 ホムセンで100円くらいで売ってるイソプロピルアルコールでおk
 別名水抜き剤。
 ガラスだけに使用するように・・・。
 
 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2013/08/28(水) 18:36:13.94 ID:r5OZ1tOp0 [PC]
 ウェットティッシュはd2等の窓フクピ●もどきよりは良いぞ、
 でもエチルアルコールを布に湿して拭いた方がメチャ綺麗になる。
 さらに俺は無水のアルコールで金属の腕時計を拭いたことがあるが、ピカピカに
 なった、でもテーブルとか拭くとニスが落ちて色が変わった・・無水のアルは
 強すぎる。

 615 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/03/31(日) 00:13:37.84 ID:WGXI75Ci0
 カーシャンプーはあんまり落ちないなと思っているけど、
 たまたま掃除用のマイペットみたいのを使ってみたら
 思いっきり汚れが落ちてクソワロタ。
 普通に洗ってもなかなか落ちなかった白ボディについた水あかも
 泡が伝り落ちたところは瞬時に溶けるように分解してた。こりゃ効いたわ。


 3+2 :名無しさん:2011/02/16(水) 22:04:23 ID:moz5AcQY0 [PC]
 ホイールの洗浄コーティングで質問なんですけど
 
 ホームセンターで売ってたアルミホイール用洗浄・保護剤で
 ホイールナットにかけちゃいかん物がありました。
 
 なんでいかんのですか?
 ナットが薬剤で緩むの????
 
 
 15 :名無しさん:2011/02/17(木) 07:21:13 ID:zQYmYaY10 [PC]
 >>3
 ブレーキダストクリーナー入ってるのは、
 ブレーキローターやバランスウエイトにもかけるなって書いてたりするね。
 
 鉄と化学反応しちゃうから



 518:名無しさん:2011/02/05(土) 08:59:56 ID:sciu9I5j0 [PC]
 そういやタイヤはゴム自体の油分で表面を保護してるとか何とか
 で、タイヤワックスなんかは色艶は出るけどその正体は界面活性剤とシリ
 コンなので
 シリコンも簡単に水で流れるし、ゴムの油分も流しちゃうしでタイヤの劣
 化を早めるとか
 以上、スタンドの店員やってる奴が自身の車にタイヤワックスしない理由
 でした


 346:名無しさん:2011/01/31(月) 09:45:43 ID:uKh2iZMT0 [PC]
 シリコン(ケイ素)とシリコーン(シロキサン結合を骨格とする物質)の
 区別が付いていないんじゃないか。
 シリコーンはケイ素と酸素が交互に結合していて、非常に安定性が高い。
 ガラスはケイ酸塩が主成分でケイ素原子の周囲を酸素が取り囲んでいる。
 どちらも結合の欠陥をついて酸素と結合させる余地はあるかもしれないが、
 すでに酸化物であり、さらに酸素を結合させるのは容易じゃない。
 きっと超能力者なのだろう。


 263+1:名無しさん:2011/01/28(金) 23:41:37 ID:RGRArRimO [携帯]
 明日洗車予定なんですが、ブリスやアクアクリスタルの上に犠牲膜として
 塗るなら何がオススメでしょうか?
 
 
 265:名無しさん:2011/01/29(土) 00:16:07 ID:XngVdNqP0 [PC]
 ブリスとか自体が硬化系じゃないんだから犠牲膜だと思うんだが…。
 
 
 266:名無しさん:2011/01/29(土) 00:49:33 ID:1/LZfk38O (1/7) [携帯]
 >>263
 アクアやブリスの上に塗ったらアクアやブリスを
 施工する意味がないような…。
 アクアかブリスはお気に入りなんでしょ?
 せっかくお気に入りを施工するんだから
 一種類でいいような気がするんだけど。
 まぁ、やりたいから聞いてるんだと思うけど、
 人気のプリシーっての試してみたらどうかな?
 それとアクアかブリスも乾式でやってみたら?


 248:名無しさん:2011/01/28(金) 09:23:07 ID:Rjf5u2190 [PC]
 >>243
 あまり頻繁に家庭用洗剤を使用すると、ボディ内部から錆びが発生しやす
 くなるよ
 目に見えないボディ部分の接合部や摺動部には防錆グリスが塗ってあるん
 だけど
 普通に雨にさらされる程度の環境を想定してあるので、家庭用洗剤が頻繁
 に流れ込むとグリスが洗い落とされて
 そこから錆びが発生するようになる


 135:名無しさん[] :2011/01/24(月) 13:25:50 ID:9a5vMiM00 (1/2) [PC
 ]
 おまえらしらそうだから教えたやる。
 
 高圧洗浄機の怖さ、樹脂パーツにあんまり使うと、塗装の剥離を起こす怖
 い諸刃の剣にも成るぜ気をつけな。


  127:名無しさん:2011/01/24(月) 09:35:11 ID:FAhNC0Zt0 [PC]
 撥水系だとボディに残った水滴がレンズの役目をして
 ボディに色あせができる。もちろん買って間もない車は
 塗装もまだしっかりしてるからいいが、年数経った車や
 グレー色は気をつけたほうがいい。
 親水と撥水の違いについてコーティング施工業者からきいた話。
 前車ではポリマー系利用していたが、今年納車になった新車には
 ゼロ水利用。ボディが鏡のようになる。ポリマーより
 よく映る。


 56:名無しさん:2011/01/22(土) 15:45:18 ID:sBTXtoEJ0 (1/2) [PC]
 ポリッシャーなんてクリア層剥がし機みたいなもんだ
 
 コーティングして高圧洗浄機で洗うやり方が、一番傷つきにくい


 27+1 :名無しさん:2010/12/20(月) 17:28:38 ID:j1EHafY10 [PC]
 >>26
 俺は年末年始の休みを利用してツヤエキする予定・・・やっぱこの時期ヤバいか
 なぁ@都内
 
 33+3 :名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:48 ID:o5FUNTdj0 [PC]
 >>27
 硬化式は水分が厳禁。雨以外は夜露が問題。
 夜露は、気温と空気中の飽和水蒸気の関係でおきる。
 気温が高い方が飽和水蒸気量が多いので夜露ができにくいけど、
 夏は湿度が高い。できるだけ気温が高くて湿度が少ない方がいいのよね。
 気温の高さは皮膜の硬化も助けるし。
 
 と考えると、11月、3月~5月あたりがちょうどいいんじゃないかなーと。
 当日はもちろんしばらく晴れることがわかっていて、
 できるだけ朝早くやった方がいいね。
 
 ガレージとかさえあればいつやってもいいんだけどな。。。







**話ぶった切って悪いが、俺の処理法 [#hf1d2038]
 451 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:00:17 ID:8cDyFXXT0 [PC]
 話ぶった切って悪いが、俺の処理法
 車内:ブリスX(雑巾で拭く→ムラ対策)
 社外:
 窓: ガラコ6倍、ワイパー:ガラコワイパー、液:安い300円レベルのウィンドウォッ
 シャー
 窓: ガラコ6倍、ワイパー:ガラコワイパー、液:安い300円レベルのウィンドウォッシャー
 ワイパーの支柱:グラガ
 ワイパー支柱近くのエアコンダクト近辺(黒色プラスチック):グラガ
 タイヤ:ハードフィルムコート
 アルミホイール:グラガ上にクリスタルガードプロ複数層
 ボディ、非塗装面(黒色)、ライト、ナンバープレート:グラガ複数層上にクリ
 スタルガードプロ
 ゴム部:クリスタルガードプロ
 マフラー外部:拭くピカ、内部:拭くピカ
 ライトは、ポリカ+耐UV塗膜塗装済と思われる。
 
 今のところ、ライト/非塗装面(黒色)をグラガで処理して何の問題も起きてな
 いが
 数年後白化したような人いる?


*新車買ったんですけど系 [#c1e6968d]

**新車買ったんですけど [#q12f0fae]
 161+2 :名無しさん:2010/11/22(月) 10:53:43 ID:Ldhe2j9M0 (1/2) [PC]
 一ヶ月前に新車買ったんですけど色は黒で洗車キズがつきやすいので気になります。
 自分でコーティングする場合何を購入してどうすればいいか教えてください。
 
 167+1 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:10:14 ID:FismQ/DXO (2/4) [携帯]
 >>161
 もっと早くコーティングしろよw てか何だその他力本願は?www
 そして一回書き込んだら改行が多いって言われちまったよwww
 購入するものは下記の通り。
 ①『カーシャンプー』または『食器洗い洗剤』
 ②『スポンジ』(カーシャンプー用)
 ③『セーム』(洗車後の拭き取りクロス)
 ④『洗う幸せ』(コーティング下地、水垢、脱脂を兼ねる商品)
 ⑤『ツヤエキスーパー』または『ゼロウォーター』(ガラスコーティング剤の商品名)
 ⑥『アミーゴ』(ガラス強度強化剤の商品名。ガラス撥水付き)
 
 上記①~⑥について。
 ①コーティング専用シャンプーなどを使用せず安いのでおk
 ②スポンジはスポンジだろw
 ③セーラームーンじゃないぞw
 ④ネット通販で購入可能。
  『洗う幸せ』を使用しない場合は下記の通り。
  新車とのことで最初だけは脱脂をお勧め!
  ・量販店で脱脂剤を購入使用する。
  ・水垢がある場合は量販店で水垢取りも購入使用する。
  ・水垢取りを使用した場合、使用後は必ず脱脂すること。
 ⑤ガラスコーティング剤は今や種類が豊富で選ぶのが大変。
  大変と言うより迷う。 そこで上記2種類はもっとも声が
  上がってると思われるコーティング剤。
 ⑥ネット通販で購入可能。
  ガラス強度強化剤はその名の通り、
  飛び石からガラスを保護する液剤。
  付属で撥水付き。
  撥水が気にいらない場合は、量販店で
  お好きな撥水剤を購入するといい。
 
 それぞれの商品の詳細は購入前、または購入後に使用方法を読むこと。 以上!



**この度新車を購入した洗車初心者です。 [#z57addd4]
  398 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 21:23:00 ID:/nSS4mqT0 
 この度新車を購入した洗車初心者です。 
 今までも車は乗っていたのですが、ほとんど自動洗車機での洗車だったので、
 細かい洗車についてはよくわかりません。 
 
 そこで教えていただきたいのですが、「これだけは持っておいたほうがい
 い」という洗車道具があれば教えてください。 
 私の中ではシャンプーとワックスとスポンジがあればいいものだと思ってい
 たのですが、 
 まとめサイトでは特に取り上げられている様子はなく、主にコーティング
 剤?がメインなようで混乱しております。 
 
 車は4ドアセダンの紫で、純正アルミホイール装着です。細かい傷すらつけた
 くないです。 
 洗車は2週間に1回ほど、1~2時間くらいかけてやりたいです。 
 カー用品店に行って買ったのが、ポリウレタンのスポンジと、余計なものが
 入っていない純粋なシャンプー、 
 あとはコーティング剤?のクリスタルガード・ワンです。 
 住民の方でオススメできないものがあれば買い替えも考えています。 
 
 よろしくお願いします。 
 
 
  399 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 21:26:25 ID:IPH4XADx0 
 細かい傷すらつけたくないです。 
 
 それなら乗らないで車庫保管な。 
 
 
  
  401 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 21:39:00 ID:yZC6z6Su0 
 >>398 
 ラップでもかけておくしかないかも 
 
  411 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/09(水) 00:18:17 ID:MCNIE4E/0 
 >>398 
 まず、洗車機は今後は使わないのは基本ね。 
 つぎに洗車用具だけど、俺はダイソーのマイクロファイバータオルしか使わ
 ない。 
 
 洗車手順は 
 日没1時間前に、コイン洗車場へ 
 →ホイール洗浄剤をホイールに吹き付けて軽くぞうきんでこする 
 →高水圧シャンプー洗車(水圧だけで洗う) 
 →マイクロファイバータオルで拭き上げ 
 →プリズムシールドを吹き付けて拭き上げ(乾式施行) 
 →完成 
 
 これで毎回満足できる仕上がりになってる 
 
 クリスタルガードワンならそれの説明通りにやればいいんじゃないの? 
 スポンジは小石を抱き込んでキズになりそうだから俺は使わない 

**来週、新車で車が納車されるのですが [#ndbd634e]
 510 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:57:55 ID:JEr0t1Xi0 
 来週、新車で車が納車されるのですが、 
 ディーラーのコーティングは、高いので 
 ここをみつけて、自分でやってみようと決心しました。 
 
 ホームセンターでプレクサスとプリズムシールドが 
 あったので両方買いました。 
 初めての車なんで、洗車も初めてです。 
 色は黒なんですが、洗車やコーティングに慣れた 
 先輩達から、アドバイスや注意点をお願い致します。   
 
 526 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:38:57 ID:wcxUFPRr0 
 >>510 
 ①セルフのコイン洗車場で高水圧のシャンプー洗車 
 ②プリズムシールド+ダイソーのマイクロファイバータオルで拭き上げ 
 これを淡々とやるだけ。 
 
 これ以外の、余計なワックスやらは一切使わない方がよい。 
 
 高いガラスコーティングとかも結局素人がやってもうまく塗れないから全く意味がない。 
 (もちろんプロにやってもらうなら推奨) 
 
 月に2回とか旅行前に、プリシー洗車をこまめにやるのが一番確実で手軽。 
 
 洗車機は絶対に使ってはいけない。 
 
 プレクサスは捨てて良いと思う。
 
 530 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:58:19 ID:zjB9tr3k0 
 >>526 
 スポンジとかでこすらなくても汚れ落ちる? 
 プリシーをMFで拭き上げるときに汚れも取れてるのかな。 
 
 532 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:02:45 ID:vi7mURiQ0 
 >>530 
 スポンジでこするのは絶対にやってはいけない!! 
 手荒いのシャンプー洗車はやってはいけない。 
 必ず高水圧でやること。 
 マイクロファイバーで拭き上げるときに汚れも落ちます。 
 (MFタオルが黒くなる)
 550 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 16:47:34 ID:NoIdIk0k0 
 >>583 
 >スポンジでこするのは絶対にやってはいけない!! 
 >手荒いのシャンプー洗車はやってはいけない。 
 
 これから初めて洗車するのだけど、 
 どうしてスポンジでシャンプー洗車はだめなん? 
 イメージとしては 
 「車全体を水で洗う」 

 「バケツにシャンプー泡ためて、スポンジで車全体を 
  やさしくやさしく撫でる」 

 「車全体を水で流す」 

 「プリシーで締め」 
 って感じなのだが 
 
 554 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:14:50 ID:zC00A3S/0 
 水圧で十分飛ばせばスポンジの時点ではほとんど傷つかない 
 拭き取り時が一番危険 
 
 557 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:47:45 ID:a9mLmewy0 
 >>550 
 ホースで水洗い→スポンジでシャンプー洗車 
 の場合、 
 ホースで水洗い、では泥とか小石とか車体についたまま。 
 これをスポンジでこすると・・・? 
 ああ恐ろしい。 
 
 
 表面の微細な小石を取るためにはコイン洗車場の高水圧がベストなんだよ。



  184 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/26(水) 17:24:39 ID:tHAAB4Wg0 
      容量    価格   価格/容量 
 FGC    60   1890    31.5 
 ブリX   280   7140    25.5 
 ブリ    320   6090    19.0 
 プリシー 220   1780    8.1 
 TRIZ   100    2900    29 
**新車時のディーラー・オプションのコーティングって、どうなんでしょう? [#yb510714]
 562+2 :名無しさん :2014/07/05(土) 11:12:11.97 ID:0x8/S4BY0 [PC]
 新車時のディーラー・オプションのコーティングって、どうなんでしょう?
 (5年保証、5~10万円位のものです。)
 
 FGC容量あたりの値段が高い! 
 ・信頼できるのでようか
 (ディーラーの人が手作業するのでしょうか?手抜きの可能性は?)
 
 ・「5年保証」ってやつは、自分ではできないものなんでしょうか?
 
 
  185 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/26(水) 17:34:38 ID:tHAAB4Wg0 
              容量   価格   価格/容量 
 プレストコート      100   7840   78.4 
 プレストコートEasy   180   3980   22.1 
 564 :名無しさん :2014/07/05(土) 12:56:03.03 ID:MK1bJOwD0 [PC]
 >>562
 悪いことは言わん。ディーラーはやめとけ 新車とは言え
 ディーラーに届くまで 野ざらし状態で ある程度塗装は荒れてる。
 業者に出せば 鉄粉 デボ シミ落とし してからコーティングするが
 ディーラーでは テキトーにスポンジでゴシゴシ洗ってから
 安モノのコーティング剤塗るだけだよ。
 五年保証? クレームになればメンテナンス剤塗りたくって終わり
 ウルサイ客なら 業者に依頼する。
 コーティング代は値引き対策だよ。 現役営業マンの俺が言うから
 信用してくれ。
 
 
 567 :名無しさん:2014/07/05(土) 13:33:32.02 ID:RivNybGc0 [PC]
 >>562
 Dによって違うから一概には言えないが、
 自分の付き合いのあるDは外注に出してるね
 (安いコーティングはメカニックや営業がやってるかもしれんがw)
 心配なら営業に直接聞いてみたら教えてくれると思うよ
 (嘘または適当にごまかすような営業からは買わない方がいい)
 個人的にはDよりは信頼出来そうな専門店の方がいいと思う




 728+2 :名無しさん:2014/09/15(月) 16:59:03.85 ID:fzAitScnO [携帯]
 トヨタで7万ぐらいのコーティングしたんだけど、
 店の人曰く一回で5年ぐらいもつとか
 
 車詳しくないんだけど、
 ほんとに5年ももつコーティングなんてあんのか?
 
 730 :名無しさん:2014/09/15(月) 17:20:35.31 ID:PT3cZGJl0 (3/3) [PC]
 >>728
 コーティングの皮膜は5年持つよ
 ただしコーティングの効果(撥水、防汚性、ツヤ等)が
 5年持つとは言っていない
 そしておそらく5年保証します!とも言われていると思うけど
 その保証はあくまでもツヤに関してだけで、しかもその内容は
 「ヤスリで削ったくらいツヤが曇れば再施工します」って意味しかない
 つまり実質何も保証なんてされていない
 
 731 :名無しさん:2014/09/15(月) 17:25:46.36 ID:a+DCFdXd0 (3/3) [PC]
 >>728
 毎年メンテしてもらえばそれなりには持つんじゃないないかな?
 メンテって大体10000くらいかな?
 俺の嫁が街の車屋で新車を買ったときにやってもらったコーティングは
 半永久的だとか言われた。
 スチームでぶっかけて拭き取るだけみたいだった。
 「タイヤまでコーティング!」って店のパンフレットに書いてあった。
 3年目だがコーティングが残ってる感じは皆無。


*水あか、イオンデポジット [#nf455516]

**洗車して拭いても拭ききれない水垢が大量に細かく薄く残る。 [#c0eba335]
 507+5 :名無しさん[↓] :2013/12/29(日) 13:00:14.10 ID:LwUs3I020 (1/5) [PC]
 http://www.rupan.net/uploader/download/1388278733.jpg
 洗車して拭いても拭ききれない水垢が大量に細かく薄く残る。
https://i.imgur.com/GkMHjgS.jpg 
 これがいわゆるウォータースポットですか?
 コーティング車ですが、消す方法はあるのかな?
 
 508 :名無しさん[↓] :2013/12/29(日) 14:23:50.79 ID:ELts4+0N0 (2/4) [PC]
 >>507
 そういうのはコンパウンドでさらうときれいに落ちるよ。
 カー用品コーナーに売ってるような物だと簡単に落ちるけど
 ハード2Lダークだとそれよりは時間掛かるな。
 水あかごときでも手強く感じるから。
 コーティング車でも付く物は付くでしょ。それも落とすのは仕方ない。
 
 >>504
 その下の機械用パフを手磨きで使ってみるのはありかな?
 
 509+1 :名無しさん[↓] :2013/12/29(日) 15:54:38.10 ID:lemKvefm0 (2/6) [PC]
 >>507
 メタリック車で濡れたとき出てくるのはクリア層が犯されている
 磨きである程度無くなるがそれはクリア層を削って平らにしていることだから
 そのあとコーティング剤で仕上げが必要
 最悪はクリア再塗装
 
 518 :名無しさん[↓] :2013/12/29(日) 16:22:22.87 ID:CwjLNn7N0 [PC]
 >>507
 イオンデポだろ。この程度なら水垢落としシャンプーで綺麗に落ちるわ。
 
 521 :名無しさん[] :2013/12/29(日) 16:51:50.40 ID:ELts4+0N0 (4/4) [PC]
 イオンデポジット除去剤なら>>507のイオンデポの成分を化学的に分離するから
 コーティングを侵さず除去出来るらしいけど、
 そもそも新車コーティングってディーラーでの
 サービスメニューのひとつでしょ?利益抜群の。
 
 もし中古屋で、「コーティングあるよ、8万だけど」って言われても信用しないでしょ?
 
 
 567 :名無しさん[↓] :2013/12/31(火) 00:01:02.59 ID:1eAI+hST0 [PC]
 >>507
 とりあえずプレクサス使ってみなよ。軽いデポなら落ちるよ。
 他はコーティングも落ちちゃう可能性があるけど
 デポジットブレーカーとかRE-20とかを使えば目立たないくらいには落ちる。
 けど車1台施工するのは結構大変なんで2~3週かけてパーツ毎にやると良いと思います。
 http://www.car-shine.jp/zitem/207_RE20.html

**知人のC34ローレルは井戸水洗車していたら [#v45ecdfa]
 559 :名無しさん[↓] :2013/12/30(月) 14:03:17.92 ID:BDBVC2ZR0 (2/3) [PC]
 知人のC34ローレルは井戸水洗車していたらすっげーイオンデポだらけになった。
 黒が何となく灰色に見えるほどw
 そいつアホだから雨水は汚いからって、雨が上がったら井戸水洗車して
 最後に井戸水ぶっかけて拭き取りなしで終了の井戸水コーティングw
 こうなったらフッ素樹脂の焼き付けコートも形無しだわw











*ホイール、下回り系 [#pdc0f728]

**ホイールの汚れ落としでいい方法ないですか? [#u2e99ec6]
 548 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 23:18:50 ID:TvHCUeRK0 
 ホイールの汚れ落としでいい方法ないですか? 
 しばらく放置していたらダストが固着してしまってorz 
 
 553 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/15(月) 00:03:29 ID:WuxxXB270 
 >>548 
 マジックリン 
 
  613 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/17(水) 09:58:23 ID:wN2LPoWw0 
 >>612です。マジックリン緑でいいみたいです。 
 ちょっと調べてきた。 
 http://www.inter-p.jp/2006/10/post_2.html 
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1988/tyukuvsmajicrin.htm 

**ホイールの洗浄コーティングで質問 [#p3f08051]
 3+2 :名無しさん:2011/02/16(水) 22:04:23 ID:moz5AcQY0 [PC]
 ホイールの洗浄コーティングで質問なんですけど
 
 ホームセンターで売ってたアルミホイール用洗浄・保護剤で
 ホイールナットにかけちゃいかん物がありました。
 
 なんでいかんのですか?
 ナットが薬剤で緩むの????
 
 
 15 :名無しさん:2011/02/17(木) 07:21:13 ID:zQYmYaY10 [PC]
 >>3
 ブレーキダストクリーナー入ってるのは、
 ブレーキローターやバランスウエイトにもかけるなって書いてたりするね。
 
 鉄と化学反応しちゃうから


**タイヤワックス [#t6f8ff20]
 518:名無しさん:2011/02/05(土) 08:59:56 ID:sciu9I5j0 [PC]
 そういやタイヤはゴム自体の油分で表面を保護してるとか何とか
 で、タイヤワックスなんかは色艶は出るけどその正体は界面活性剤とシリ
 コンなので
 シリコンも簡単に水で流れるし、ゴムの油分も流しちゃうしでタイヤの劣
 化を早めるとか
 以上、スタンドの店員やってる奴が自身の車にタイヤワックスしない理由
 でした


 334+2 :名無しさん:2014/08/05(火) 21:47:24.88 ID:08CnqB1A0 [PC]
 タイヤに安全な物で黒々くする方法はないの?
 
 335 :名無しさん:2014/08/05(火) 21:55:09.22 ID:uziEbye30 [PC]
 >>334
 水性シリコンのタイヤワックス、例えばアーマオールとかクレポリメイト。
 
 336 :名無しさん:2014/08/05(火) 21:56:47.12 ID:b3pbWcCO0 (2/2) [PC]
 水性のやつはひび割れないっていうね
 試したことないけど




**下回りの塗装 [#h410ad73]
 46+2 :名無しさん:2014/05/07(水) 23:32:03.44 ID:0D36MPtd0 [PC]
 タイヤの隙間からみて
 黒光りの下回りの塗装が見えないと
 いくら上辺を輝かせても
 新車みたいには見えない
 
 49 :名無しさん:2014/05/08(木) 03:30:13.41 ID:DgqE/TcX0 [PC]
 >>46
 うむ!まったくもってその通り!
 なのでコーティングする前に下回り
 +ホイールハウス内部を黒塗装してもらった!
 おかげで黒が際立ち美しくなった☆
 
 が!整備業者さんがきっちりマスキングしてなかったのでボディに黒粒がw
 おかげでコーティング業者さんはそれを逐一落とすのにてんやわんやw
 
 ってことで、下回りを塗装依頼する際には、
 きっちりマスキングしてもらってちょ!






*クロス系 [#s3f17b73]

**ガラス系のコーティング、みんなどんなクロスで拭き取ってる? [#r86d7928]
 411+1 :名無しさん:2014/03/02(日) 20:52:05.54 ID:gxKoa/eo0 (1/2) [PC]
 ガラス系のコーティングって乾く前に拭き上げるってのが多いけど
 みんなどんなクロスで拭き取ってる?
 乾いたMFだと滑りが悪くて拭きづらいんだよな…
 
 414 :名無しさん:2014/03/02(日) 21:38:13.83 ID:gxKoa/eo0 (2/2) [PC]
 >>412
 拭き取りは乾いたクロスが基本だろ
 固く絞ったMFは塗り込み




*コーティング屋さん [#medb254e]

**コーティング屋の技術 [#j78d0e16]
 251+2 :名無しさん [] :2014/02/17(月) 12:44:21.65 ID:VE2kt7vC0 (1/2) [PC]
 コーティング屋の技術 
 一定レベルまでは1~2年で習得可能(開業まで
 
 板金塗装屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>コーティング屋
 この位技術の差がある。
 元来クルマ業界にはオカルト文化が発展する傾向がある。
 安ければ売れるワケではない。目に見えないものにある一定の価値が生まれる。
 そこの隙間を射抜いたのがコーティング屋である。
 
 ①腕の良い親父のやる板金屋 
 全塗装30万~ 2週間~
 
 ②胡散臭いコーティング屋
 14万~ 2泊3日  
 
 ①のような板金屋に頼めば1日5万でピカピカにしてくれるはず。
 大体全塗装で30万なのにコーティングで14万をとれるはずがない。



*鳥糞、虫対策 [#v701aafc]

**鳥糞について [#zb5abfc1]
 786+1 :名無しさん:2014/03/24(月) 11:44:40.10 ID:lk/4pGCx0 [PC]
 鳥糞は体感で言うと
 プリズムシールドの時、
 発見が遅れたせいもあるがクリア層研磨必須で泣いた思い出
 アクアドロップの方、濡れタオル余裕
 ダイアモンドキーパーの方、濡れタオル余裕
 
 究極の光沢を求めるんじゃなければ
 硬化型ガラスコート+汚れと一緒に落ちる
 ポリ・レジン系硬化型コートに落ち着くんじゃないかしら


**鳥フンの絨毯爆撃受けて捨て膜の必要性を実感 [#b6d06641]
 384+1 :名無しさん:2014/05/20(火) 00:53:16.60 ID:xiMbXvWi0 (1/2) [PC]
 >>382
 今日鳥フンの絨毯爆撃受けて捨て膜の必要性を実感したわ
 あれは何もかも溶かす悪魔の液体だな
 
 385 :名無しさん:2014/05/20(火) 03:39:34.32 ID:7tIcCp3r0 [PC]
 >>384
 鳥糞は放置したらひどいことになる
 その昔コーティングなしのスッピン状態で二日ほったからかしたら
 明らかに塗装を浸食してやがった!
 即除去そして少しでも強固なコーティングは重要だね
 いまのところ鳥糞攻撃をうけても被害なし


**虫一週間ほっといたら黄色いシミになりました。取る方法を教えてくんしゃい。 [#c1692cdc]
 870+1 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:29:34.92 ID:/CMI3ffF0 [PC]
 虫一週間ほっといたら黄色いシミになりました。
 取る方法を教えてくんしゃい。
 
 872+1 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:35:28.10 ID:OThIS12v0 (2/2) [PC]
 >>870
 カーシャンプーで洗う。
 だめなら、粘土を試す
 取れなかったら、水垢とりか、虫落とし用のクリーナーを使ってみる。
 塗装にまでしみついてるようだったら、
 仕上げ用の細かいコンパウンドで少しずつ様子を見ながら研磨する
 
 879+1 :名無しさん:2014/09/21(日) 18:24:16.13 ID:EqbKWngE0 [PC]
 >>872
 やはり塗装のシミってあるんだな
 樹液付いたところが変色して何やっても取れなくて
 磨き過ぎて下地出したことあるw


**マイクロファイバータオルを水で浸して [#n7b42c1c]
 665 :名無しさん:2014/05/30(金) 02:22:07.39 ID:/b8hP34F0 [PC]
 マイクロファイバータオルを水で浸して
 虫のついたとこに10分位貼り付け、
 そのタオルで流水洗車すれば大抵落ちる。


**マジックリンはアルカリだから酸性の鳥フンとかよく落ちるぞ [#ke846b3f]
 42+1 :名無しさん:2014/06/10(火) 12:30:30.64 ID:5LdivvIL0 [PC]
 >>30
 マジックリンって酸性じゃないの?
 酸性のものが塗装に言い訳ないのでは?
 
 43 :名無しさん:2014/06/10(火) 12:49:46.46 ID:WbbtZ1f40 [PC]
 >>42
 マジックリンはアルカリだから酸性の鳥フンとかよく落ちるぞ
 ちなみにジョイも弱アルカリ
 
 44 :名無しさん:2014/06/10(火) 13:47:59.71 ID:DexlLU+B0 [PC]
 アルカリはさらにゴムその他の樹脂パーツによくない
 さらに簡易コーティングにもよくない
 
 水垢スポットクリーナーやジョイを使うなら
 その後よ~~~~く水ですすぎやっとかないとな



**樹液やばいw [#oa225bea]
 707 :名無しさん:2014/05/30(金) 22:25:53.50 ID:cZ4oBHy40 [PC]
 鳥の糞より木の樹液ヤバイぞ
 駐車場の木の枝切り落とされたのから垂れてきて
 黒の塗装が白化した、コンパウンドでこすってもだめ
 塗装自体が白化してる



*季節物 [#x0e2680b]

**黄砂の影響 [#ba7d0f95]
  122 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 22:23:10 ID:qK6C+OuN0 
 一般的に黄砂が大量に車に降り積もった場合、1週間から2週間程度で塗装に影響が 
 出ます。 
 
 よく出る症状としては凝縮やウォータースポットです。 
 
 凝縮は黄砂の化学物質によって塗装がちぢんでしまう現象です、非常に細かく縮むので 
 まるで塗装が曇ったようになってしまいます。 
 
 またこの時期の黄砂は少量の雨交じりで降ることも多く、水分が介在することで化学物質 
 の影響をもろに受けてしまうことになります。 
 
 
 とくに最近コーティングをした車は要注意です。 
 通常コーティング被膜は乾燥するまでに2週間から1ヶ月かかります。 
 
 その間に黄砂のような強い影響にさらされるとコーティング被膜自身が荒れてしまい、
 コーティング 
 の特徴である防汚性能に強く影響が出ます。 
 
 濃い色の車で、新車でコーティングしたばかりという車は最も影響が出やすいです。 



**雪と鉄粉 [#wea4bf0d]
 209+1 :名無しさん :2014/02/15(土) 21:02:37.12 ID:SMux1VK50 (1/4) [PC]
 ついに都会も雪国になったか
 ドロドロの雪を跳ね上げて下回りは鉄粉だらけだな…
 
 210 :名無しさん :2014/02/15(土) 21:27:41.54 ID:u9m5l0bx0 (1/2) [PC]
 >>209
 質問なんだけど雪を跳ね上げると鉄粉だらけになるの?
 雨水を跳ね上げるのとでは鉄粉のレベルが違うの?
 
 211+1 :名無しさん :2014/02/15(土) 21:39:28.41 ID:SMux1VK50 (2/4) [PC]
 雪は車体に留まりやすいから鉄粉も留まりやすい
 真冬でもこまめに洗車できるなら鉄粉のこびり付きを最小限に抑えられるだろうな
 
 214+1 :名無しさん :2014/02/15(土) 22:05:07.53 ID:JodC9p8X0 (1/3) [PC]
 雪になると鉄粉ってのは、タイヤチェーンのせいだろ。
 
 217+1 :名無しさん :2014/02/15(土) 22:36:37.70 ID:u9m5l0bx0 (2/2) [PC]
 >>211
 正直雪だから鉄粉云々は理解出来ないんだけど、
 確かに雪が固まると濡れた状態がキープされるから錆の成長が早まりそうだね。
 >>214
 今はどれ位の割合か分からないけど確かにチェーンだと鉄粉増えそうだね。
 
 218 :名無しさん :2014/02/15(土) 22:45:18.77 ID:JodC9p8X0 (3/3) [PC]
 >217
 錆で思い出したけど、もう一つ融雪剤ね。日本だと塩カルかな。
 これも錆を促進させるけど、撒かない地域は関係ないよね。

**ツヤエキ(硬化系コーティング)施工時期 [#x176d828]
 27+1 :名無しさん:2010/12/20(月) 17:28:38 ID:j1EHafY10 [PC]
 >>26
 俺は年末年始の休みを利用してツヤエキする予定・・・やっぱこの時期ヤバいか
 なぁ@都内
 
 33+3 :名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:48 ID:o5FUNTdj0 [PC]
 >>27
 硬化式は水分が厳禁。雨以外は夜露が問題。
 夜露は、気温と空気中の飽和水蒸気の関係でおきる。
 気温が高い方が飽和水蒸気量が多いので夜露ができにくいけど、
 夏は湿度が高い。できるだけ気温が高くて湿度が少ない方がいいのよね。
 気温の高さは皮膜の硬化も助けるし。
 
 と考えると、11月、3月~5月あたりがちょうどいいんじゃないかなーと。
 当日はもちろんしばらく晴れることがわかっていて、
 できるだけ朝早くやった方がいいね。
 
 ガレージとかさえあればいつやってもいいんだけどな。。。



*シリーズ「洗車の科学」 [#xba7a382]

**シリコン(ケイ素)とシリコーン(シロキサン結合を骨格とする物質)の区別 [#h8dfba59]
 346:名無しさん:2011/01/31(月) 09:45:43 ID:uKh2iZMT0 [PC]
 シリコン(ケイ素)とシリコーン(シロキサン結合を骨格とする物質)の
 区別が付いていないんじゃないか。
 シリコーンはケイ素と酸素が交互に結合していて、非常に安定性が高い。
 ガラスはケイ酸塩が主成分でケイ素原子の周囲を酸素が取り囲んでいる。
 どちらも結合の欠陥をついて酸素と結合させる余地はあるかもしれないが、
 すでに酸化物であり、さらに酸素を結合させるのは容易じゃない。
 きっと超能力者なのだろう。

  276 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 00:56:13 ID:xlTKNNGw0 
 シリコン関連物質まとめ 
 
 【シリコン】 
 金属と非金属の中間的な奇妙な元素。ケイ素と同じ意味。 
 見た目は銀色の金属。なのに脆くて電気を通さない。電子部品の材料によく使われる物質。 
 カーケア用途ではまずお目にかからない。 
 
 【シリカ】 
 シリコンの酸化物。細かい粒は硅砂。要するに砂。もっと細かい粒子は研磨剤として使える。 
 シリコンをアルミに例えればアルミナの様なもの。 
 アルミナの巨大結晶がルビーであるのと同様に、シリカの巨大結晶は水晶。 
 石英も水晶もクォーツも、すべて正体はシリカ。 
 ところで光ファイバーに使われているガラスは「石英ガラス」、ということはシリカガラス。 
 ガラスコートが目指す世界は、ボディ表面を「シリカガラス」で覆うことなのだろう。 
 
 【シリカスケール】 
 言葉の意味は、「シリカのウロコ」。 
 例えば工場等の冷却水配管の内壁に、シリカや炭酸カルシウムや炭酸マグネシウム等が
 びっしり付いて流れを悪くしたりする、厄介な白い付着物。 
 現象としてはイオンデポジットとおなじもの。 
 「シリカガラス」と「シリカスケール」は相性バツグン。だからガラスコートは
 イオンデポジットが取れにくい傾向にあっても仕方ないとも言える。 
 
 
 【シリコーン】
  シリコンは「silicon」、シリコーンは「silicone」。命名した奴は、
  もっと区別しやすい名前をつけるべきだった。
  シリコンから作られた油状の物質。状態が油に似ているだけで、石油や植物の
  油とは化学的には異なるもの。
  分子の長さを変えたり、化学的な細工を加えることで、オイル状から、ゴム状
  、ワックス状、プラスチック状まで、
  様々な硬さや性質に調整できる。
  
  石油や植物由来の油と比べて撥水性が強く、紫外線や熱に強いので、カーケア
  用途に向いた素材。
  シリコーンオイルはツヤ出し、撥水に。
  シリコーンワックスは、文字通りワックスに使える。
  
 (作り方)
  1. 原料A「シリコンの粉」を作る: 石英の粉や珪砂を、炭素と共に強烈に温度
 を上げると、
  酸素が二酸化炭素になって逃げていくので、後には溶けたシリコンだけが残る。
 細かく砕いて出来上がり。
  2. 原料B「クロロメタン」を作る: 天然ガスを不完全燃焼させて一酸化炭素を
 作って、高温高圧で水素を反応させて
  メタノールを作る。熱くしたメタノールを塩化水素をブクブク泡立てていると
 クロロメタンの出来上がり。
  3.原料AとBを混ぜて加熱すると、すこしずつ油っぽいものができてくる。これ
 がシリコーンオイル。
  
 
 
  324 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 21:32:11 ID:9Sx2bzpk0 
 シリコンを炭素に例えれば、 
 「シリコン」はダイアモンド、 
 「シリカ」はドライアイス、 
 「シリコーン」は油に相当するので、 
 「ダイアモンド」と「油」ぐらい違う 




**水性と油性、親水と疎水・撥水 [#q8c9fcfb]
 584+1 :名無しさん:2014/05/27(火) 11:59:36.51 ID:ud9ldFg40 (1/5) [PC]
 >>422
 水素結合の力 強い(水性)>弱い(油性)
 
 言葉の意味は
 超親水>>親水>>中間>>疎水>撥水>>超撥水
 
 化学では
 超親水(酸化チタン)>>親水(ガラス)>>中間>>
 撥水(フッ素)>>超撥水(シリコーン)=親油
 
 車のコーティング
 親水(TOTO)>>疎水(ガラス)>>中間>>
 撥水(フッ素)>>超撥水(シリコーン)=親油
 
 水の弾き方で、表面が油性か水性を判断すればいい
 
 撥水のガラスとか、親水のフッ素とかあり得ないんで
 
 
 588+1 :名無しさん:2014/05/27(火) 12:26:32.41 ID:tmO1wAgk0 [PC]
 >>584
 これでややこしいのが、ゼロウォーターとか施工性とか
 艶のためにシリコン入ってるから、
 施工後は撥水、洗車でシリコン取れると親水になる。
 
 シリコンや油類は埃を吸着する。
 埃に軽く水が掛かるとチーター状の輪じみになる。
 また、雨の後そのまま乾くとイオンデポジットになる。
 そこに水が掛かるとイオンデポジットにそって水が残るから撥水に見える。
 
 590 :名無しさん:2014/05/27(火) 12:47:26.85 ID:ud9ldFg40 (4/5) [PC]
 >>588
 シリコン、正しくはシリコーン(ガラスを除くケイ素化合物)は
 とてつもなく油を吸着出来るから、海洋流出した油を回収する為に使われてる

**「よくコート剤の被膜の硬さを表現するのに「●H」と謳っている場合がありますが [#k33eb721]
 745 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 13:06:02 ID:2l7h3A2C0 
 「よくコート剤の被膜の硬さを表現するのに「●H」と謳っている場合がありますが、 
 非常に薄い膜ですから、塗装自体の硬度に依存してしまいます。 
 例えば塗装自体が3Hだったとすると、どんなに固いコーティングをしても
 表面硬度は3Hのままなのです。 
 SP-1はガラス(シリカ)被膜を形成しますが、1ミクロン以上の被膜を形成させれば
 当然9H以上になります。 
 しかし被膜が薄いために表面硬度は塗装自体の硬さに依存してしまうのです。」 
 ということらしいですよ。

**大雑把に言って、汚れには油汚れと無機汚れと粒子汚れがある。 [#f3dcbbf6]
  123 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:55:54 ID:2G+9HicD0 
 大雑把に言って、汚れには油汚れと無機汚れと粒子汚れがある。 
 
 クルマなら、油汚れはタールやピッチ、手アカなど。 
 あと、ワックスやシリコーンなどのツヤ出し層も成分としては油汚れ。 
 イオンデポジットは無機汚れ。 
 黄砂は粒子汚れ。 
 
 油汚れは、界面活性剤や溶剤やアルカリ剤が効く。 
 無機汚れは、汚れの種類にもよるけれどまぁ酸が効く。 
 粒子汚れは、界面活性剤と、あと何よりも擦り取ることが効く。 
 
 オレンジの皮から抽出される成分で、汚れ落としに効くのはリモネンを中心
 とした溶剤。 
 ゴムは溶剤に弱いので、ゴム風船はオレンジオイルで破裂する。 
 でも、汚れ落としという意味では、油汚れにしか効果は期待できない。 
 
 イオンデポが落ちたとしたら、コーティングの上に付着したイオンデポが、 
 コーティングもろとも落ちたとか、そういう状況か。 
 
 リモネンは、溶剤の中でも比較的分子量が小さくて極性が低い部類に入る。 
 そういう溶剤は、塗装面に使うのはちょっと怖い。 
 wikiにも発泡スチロールを溶かすって書いてあったでしょ。 
 
 >>109みたいに洗剤と混ぜるならいざしらず、 
 >>113みたいにオレンジオイルだけで使うのは、かなり人柱だと思う。 


  112 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 15:50:34 ID:hi+w9BxL0 
 何か昔から色々と試したけど、次から次へと新商品が出てきてワケが分から
 なく 
 なってきたw 
**以前、某大学研究所で分子レベルで調べた [#naedecf3]

 207+1 :名無しさん:2014/11/24(月) 18:39:16.63 ID:6oBa/9od0 [PC]
 以前、某大学研究所で分子レベルで調べた(高分子工学の卒論)
 簡易コーティングは、強い(アルカリ)界面活性剤を使うと
 塗装面と表面付着分の間に入って表面付着部分が落ちてしまう
 が、塗装の分子間に入ってる珪素化合物は若干残るので
 同じ系統のモノを使うと復活する。
 硬化系はコンパウンド使わないと洗剤程度では落ちないけど
 部分的に剥離(界面活性剤が入り込む)が起こる。




*硬化系コーティング [#z88f63a1]
**硬化系コーティング施工注意事項 [#v4ebd9b1]

 974+1 :名無しさん:2014/09/25(木) 18:33:16.78 ID:HT9+sOsJ0 (1/3) [PC]
 硬化系を施工予定の人は、洗車後は完全に乾燥させ、必ず脱脂します。
 中性洗剤やジョイなどで脱脂を兼ねた洗車でもおk。肝は完全に乾燥させる。
 施工はワンブロックずつ。製品によるけど、だいたい1時間で硬化が始まり
 それまでは雨に濡らしてはいけない。10時間くらいでそこそこ走れるし、
 雨もそこそこおけ。約一週間まで洗車は禁物。
 
 車は2台持ってるけど、その内の1台はここ数年、毎週サッと水洗いして、半
 年に 
 1回スピリット掛けてるだけだが、これが磨き傷も全くと言って良いほどない
 し、 
 一番キレイな気も・・・。 
 洗車しすぎると磨き傷が付いていくのは分かってるんだけど、このせいでク
 リアが 
 くすんでツヤがなくなり、ツヤがなくなるから更に磨くってループに陥って
 た。 
 976+1 :名無しさん:2014/09/25(木) 18:44:59.14 ID:ecYoVN4l0 (3/4) [PC]
 >>974
 いつも拭き取って軽く片付けしてからやってるけど
 もっと時間置いた方が良いのかね?
 
 マメに洗車する人は耐久性やら防汚性やらは無視して、なるべく傷が入りに
 くい施工 
 法のコーティングを選ぶのが正解だと思う。 
 コーティングが掛かってるっていう自己満の為だけにやると割り切って。 
 980+1 :名無しさん:2014/09/25(木) 19:00:04.46 ID:HT9+sOsJ0 (3/3) [PC]
 >>976
 経験上ですが、長いほうが良いよね。これからは乾燥の時期だから
 良いと思うけど。
 
 979 :974 [↓] :2014/09/25(木) 18:54:20.56 ID:HT9+sOsJ0 (2/3) [PC]
 誤解を招くといけないので追記しますが、上記は最低条件で、
 青空下での施工はお勧めできない。要はほこり、雨などの水から守りながら
 乾燥時間は長いほど良い。


**濃色車にガラスコーティング [#u42bac3b]
 679 :名無しさん:2014/09/14(日) 10:51:41.55 ID:pGl4w1kn0 [PC]
 青空の黒でガラスコーティングは止めておけ
 俺はデメリット承知でやってるが、こまめなデポ除去が必要
 鏡面反射にしておけ、そして洗車のたびにSi-700


*その他洗車ノウハウ [#o3c10ff5]



**雨天洗車の是非について [#db80b771]
 826+1 :名無しさん:2014/09/20(土) 09:40:40.03 ID:ZXlQRxf/0 [PC]
 雨の日洗車して拭き取りしなくても、蒸留水に近いから
 拭き取りなしでも行ける。
 最近やってみて感動した。
 
 827 :名無しさん:2014/09/20(土) 10:17:05.85 ID:OQ28HIQh0 (1/2) [PC]
 ただし、田舎に限る
 
 828 :名無しさん:2014/09/20(土) 10:41:17.13 ID:Ahx6vORkO [携帯]
 雨の日コンパウンドで下地作るようになった
 
 829 :名無しさん:2014/09/20(土) 12:03:45.90 ID:zNsot2m30 (1/2) [PC]
 雨天洗車は真夏だけだな、これからの時期は無理
 
 830 :名無しさん:2014/09/20(土) 12:05:39.07 ID:RTtkURCx0 [PC]
 特に長雨中に洗車機に入れるとキレーに成るよな
 雨が止んだらガラス位は拭いた方が良いぞ
 
 845+1 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:52:14.78 ID:oOa4lOcr0 [PC]
 最近の雨は汚いからな。
 中国の越境汚物が混ざりまくってる。
 
 849 :名無しさん:2014/09/20(土) 20:32:10.74 ID:FnOdYvhG0 [PC]
 >>845
 黄砂等にはウイルス・細菌類まで混じってるらしいな


**樹脂部分って普段どんなお手入れしてます? [#obad4271]

 960+1 :名無しさん:2014/08/26(火) 08:40:32.46 ID:WssBm1Do0 (1/4) [PC]
 86見て思ったんだけど樹脂部分って普段どんなお手入れしてます?
 いつも洗車後にクレポリメイト塗って軽く磨いておしまいなんだけど
 段々白っぽくなってきてさえない。
 おすすめ教えてください(・∀・)
 
 961 :名無しさん:2014/08/26(火) 08:50:30.93 ID:n37QwNsc0 (1/2) [PC]
 未塗装黒樹脂にはミラーシャイン。
 マジでお薦め、フッ素系で持続性有るしいやらしい艶も出ず黒々してる!
 
 かくゆう俺もここの前スレで覚えたんだが(笑)実売1000 円程度で買えるし。
 
 964+1 :名無しさん:2014/08/26(火) 09:35:34.09 ID:m6owlUur0 [PC]
 >>960
 ちょっと値段はるがワコーズスーパーハードって奴使ってるよ、
 ただしあまりにも白くなったトコはムラになるので、
 全体塗って何日かして何回か塗り込めばOK
 バイクで試してみたから雨ざらしでも耐久性もまあまあだし
 変色前の黒樹脂バンパーに塗れば最強だと思うよ
 
 967 :名無しさん:2014/08/26(火) 10:10:10.39 ID:7fw5kLH+0 [PC]
 樹脂のツヤ出しは
 シリコンスプレー最強!ホームセンターで200円くらいのやつでもおk
 http://www.amazon.co.jp/dp/B005MI3FYS
 
 983 :名無しさん:2014/08/26(火) 21:03:51.36 ID:NOWabGRD0 [PC]
 樹脂にプレクサスいいと思うよ


**某ディーラーの新車工場で働いてるけど [#n64fc153]
 633+1 :名無しさん[↓] :2014/01/05(日) 02:50:50.28 ID:QL2hxR/E0 [PC]
 某ディーラーの新車工場で働いてるけど、洗車しなかったらひどいよ?
 在庫置き場で枯れ葉まみれとか、そこいらの中古より汚いのなんかざらだね!
 おまけに何十台も一日に流すんだからナビつけたりなんだりで、
 洗車なんか丁寧に出来ないね。
 だから、決算前は忙しすぎていつも以上に手抜きになるよー!

※要は、新車でも工場作りたてピカピカというわけではない、という話。

※洗車マニアの方は納車時のディーラー洗車は断って自分で洗車するようです。

**ヘッドライトにコーティングやら塗ると [#p92fa60f]
  800 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/26(月) 07:36:18 ID:CQuw9wBx0 
 >>769 
 なんだったかちょっと前に文書で見たのは、ヘッドライトにコーティングやら塗る
 と 
 ケミカルクラックでレンズ表面が細かくひび割れたりして曇るとかなんか。 
 溶剤が浸透してレンズ裏側と浸透した部分の熱膨張率が変わっちゃって細かく割れ
 るんだとか。 
 確かそんな理由だった気がする。 
 
 
 ガラスレンズなら問題ないだろうけど今時ガラスレンズなんて殆ど無いしな。 
 
 
  801 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/26(月) 08:10:53 ID:uBZx4IS+0 
 まじか・・・ひび割れしてる・・・ 
 
 
  802 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/26(月) 15:51:54 ID:DzPinwXs0 
 えぇぇ、PLEXUS塗ってもうたよもう。大丈夫かなぁ 
 戦闘機のキャノピーに塗って曇らないみたいだけど樹脂レンズはどうなんだろう…
  
 
 
  803 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/26(月) 16:05:41 ID:qHOvNLtY0 
 石油系溶剤じゃなきゃ大丈夫 
 
 
  805 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/26(月) 17:04:27 ID:1p/jlu260 
 >>802 
 ヘッドライトのレンズはたぶん、ポリカーボネートでしょう。 
 アルカリにも弱いし、溶剤にも弱い。 
 紫外線での劣化を防ぐ為に塗られているコーティングも、そんなに強い物じゃ 
 ない。 
 研磨剤やキレート剤などが入っていない、中性のカーシャンプーとかで普通に 
 洗うのが一番良いと思うけど。。。 
 ちなみに、廃車前のどうでもいい車を手とかの消毒用アルコールで拭いた事あ 
 るけど、細かいクラックがびっしり入ったよ。 
 コーティングも全て取れたのか、その後はとんでもないスピードで黄ばみだした。



  122 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 22:23:10 ID:qK6C+OuN0 
 一般的に黄砂が大量に車に降り積もった場合、1週間から2週間程度で塗装に影響が 
 出ます。 
**カーシャンプーを使ってもドアの下側の汚れが全く落ちません [#na2cf024]
 563+3 :名無しさん[↓] :2013/12/30(月) 20:23:09.48 ID:wrUbur6h0 [PC]
 連日雪と雨でずっと洗車できず、今日少し晴れ間に1ヶ月ぶりに洗車しました。
 白い新車なのですが、カーシャンプーを使ってもドアの下側の汚れが全く落ちません…
 
 よく出る症状としては凝縮やウォータースポットです。 
 使ったのはシュララスターのカーシャンプー 1000です。
 黒っぽい泥跳ねしたような汚れがドア半分の下側にサーっとこびりついているような状態で
 泡を付けてしばらく放置後、2度洗いしましたが全く取れませんでした。
 洗う時は、1000円くらいで買った洗車用のフカフカのスポンジと
 マイクロファイバーの布に泡を付けて洗いましたがどちらでも取れませんでした。
 融雪剤などもとても多い豪雪地帯なので、一部錆のような茶色いポツポツもありました。
 コーティングはピカピカレインを施工しています。CCウォーターも1回使いました。
 今日も洗車途中からまた雨まじりの雪が降ってしまい拭き上げは車庫内で行いました。
 寒すぎて汚れが固まっているというようなこともあるのでしょうか?
 今まで白い車も乗ったことがありますが、ここまで汚れが落ちなかったのが初めてでして…
 何を使って、どのように洗えば汚れが落ちるでしょうか。ご教示願います。
 
 凝縮は黄砂の化学物質によって塗装がちぢんでしまう現象です、非常に細かく縮むので 
 まるで塗装が曇ったようになってしまいます。 
 564+1 :名無しさん[↓] :2013/12/30(月) 20:40:14.10 ID:jNzn96+40 [PC]
 >>563
 スポクリで一発
 
 またこの時期の黄砂は少量の雨交じりで降ることも多く、水分が介在することで化学物質 
 の影響をもろに受けてしまうことになります。 
 576 :名無しさん[↓] :2013/12/31(火) 11:01:45.37 ID:pAQK9HbA0 [PC]
 >>563
 濃いめにカーシャンプー作って洗車してみて
 鉄粉とかだったら鉄粉落としスプレーとか使わないとダメかも
 
 582 :名無しさん[↓] :2013/12/31(火) 23:00:46.12 ID:q7r2gy4/0 [PC]
 >>563
 タールの類だとして。
 シャンプー→スポットクリーナー→鉄粉クリーナー→粘土
 の順でやっていけばどこかで落ちると思う。
 粘土はキズになるから鉄粉クリーナーでなんとかなればラッキー。

**洗車機を使った経験からすると [#he6549b5]
 658 :名無しさん:2014/03/19(水) 04:46:20.81 ID:pytIwGzm0 [PC]
 洗車機を使った経験からすると
 黄砂などがあったあとで
 前の人の砂等が着いていると
 かなり傷つくし
 洗車前になかった汚れまで着いたりする
 
 とくに最近コーティングをした車は要注意です。 
 通常コーティング被膜は乾燥するまでに2週間から1ヶ月かかります。 
 がブラシレスの洗車機なら
 そういう心配は無いが近所に無いので
 使ったことない

**洗車機って実際どうなんだよ? [#w5684e05]

 856+2 :名無しさん:2014/09/20(土) 21:58:44.18 ID:PWws63TV0 (1/2) [PC]
 門型洗車機→拭き上げ→ゼロ水orプレクサスorバリアス 
 で十分かもしれん
 つかそれやってるやつこのスレにいない?
 
 その間に黄砂のような強い影響にさらされるとコーティング被膜自身が荒れてしまい、
 コーティング 
 の特徴である防汚性能に強く影響が出ます。 
 857 :名無しさん:2014/09/20(土) 21:59:30.48 ID:PWws63TV0 (2/2) [PC]
 俺は門型洗車機はどうしても心理的に抵抗感あるんだよな
 一回も使ったことないw
 
 濃い色の車で、新車でコーティングしたばかりという車は最も影響が出やすいです。 

 548 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 23:18:50 ID:TvHCUeRK0 
 ホイールの汚れ落としでいい方法ないですか? 
 しばらく放置していたらダストが固着してしまってorz 
 858+1 :名無しさん:2014/09/20(土) 22:09:23.65 ID:YsqLj2bz0 (2/2) [PC]
 前の車は門型洗車機使ってたけど
 今の車は手洗いだな
 悪くはないと思うけど気が引ける
 
 553 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/15(月) 00:03:29 ID:WuxxXB270 
 >>548 
 マジックリン 
 863 :名無しさん:2014/09/21(日) 12:51:12.01 ID:Lt454y6C0 [PC]
 門型洗車機ってモーターの力でローラーを擦りつけて洗うわけだろ
 細かい傷が付かないわけ無い
 あんなの毎週利用してたら1年クリア層がなくなりそう
 
  613 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/17(水) 09:58:23 ID:wN2LPoWw0 
 >>612です。マジックリン緑でいいみたいです。 
 ちょっと調べてきた。 
 http://www.inter-p.jp/2006/10/post_2.html 
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1988/tyukuvsmajicrin.htm 
 洗車は必要最低限で、細かい汚れは雨やシャワーで全部落ちてくれる
 コーティングがあれば一番いいんだけどな
 
 890 :名無しさん:2014/09/22(月) 00:08:26.28 ID:wJDNyIDb0 [PC]
 >>856
 仕事で使ってる車は門型と手洗い交互でやってるよ
 あと門型といってもピン桐だから変な先入を持つ必要はないよ、
 最新式のは中々優秀
 とは言っても多少の傷は付くだろうけど、
 俺のは白だからあまり目立たないのだ
 趣味の車は手洗いだけどGSでオイル交換したらサービスで
 門型に突っ込まれたことがある(´・ω・`)



**静電気が発生する [#n0c25878]
 38+1 :名無しさん[↓] :2013/11/30(土) 22:08:43.54 ID:b1FchZxR0 [PC]
 フッ素もシリコーンも静電気が発生する
 結局無難な硬化系に落ち着いたわ
 
 510 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:57:55 ID:JEr0t1Xi0 
 来週、新車で車が納車されるのですが、 
 ディーラーのコーティングは、高いので 
 ここをみつけて、自分でやってみようと決心しました。 
 323 :名無しさん[↓] :2013/12/18(水) 13:31:00.66 ID:KX/W+QPAP [p2]
 >>38
 硬化系つっても水洗いの後拭き上げるだろ
 その時に静電気発生するから意味なし

**フロントガラス内側を綺麗にするコツってある? [#f6b64ecf]
 812+4 :名無しさん[↓] :2013/08/28(水) 13:28:17.88 ID:uPpnvSIWP [p2]
 フロントガラス内側を綺麗にするコツってある?
 アルコールがいいってきいたけど持ってないしなあ
 
 ホームセンターでプレクサスとプリズムシールドが 
 あったので両方買いました。 
 初めての車なんで、洗車も初めてです。 
 色は黒なんですが、洗車やコーティングに慣れた 
 先輩達から、アドバイスや注意点をお願い致します。   
 814 :名無しさん[↓] :2013/08/28(水) 16:12:01.96 ID:y264+OSg0 [PC]
 >>812
 買ってこいよ馬鹿
 エチルアルコールは高いから工業用(珈琲沸かし用)にしろ馬鹿
 きれいなタオルでから拭きもしろ
  
 
 526 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:38:57 ID:wcxUFPRr0 
 >>510 
 ①セルフのコイン洗車場で高水圧のシャンプー洗車 
 ②プリズムシールド+ダイソーのマイクロファイバータオルで拭き上げ 
 これを淡々とやるだけ。 
 816+1 :名無しさん[↓] :2013/08/28(水) 16:55:01.93 ID:BBBFifQP0 [PC]
 >>812
 ホムセンで100円くらいで売ってるイソプロピルアルコールでおk
 別名水抜き剤。
 ガラスだけに使用するように・・・。
 
 これ以外の、余計なワックスやらは一切使わない方がよい。 
 822 :名無しさん[] :2013/08/28(水) 18:36:13.94 ID:r5OZ1tOp0 [PC]
 ウェットティッシュはd2等の窓フクピ●もどきよりは良いぞ、
 でもエチルアルコールを布に湿して拭いた方がメチャ綺麗になる。
 さらに俺は無水のアルコールで金属の腕時計を拭いたことがあるが、ピカピカに
 なった、でもテーブルとか拭くとニスが落ちて色が変わった・・無水のアルは
 強すぎる。



**掃除用のマイペット [#odc54b8a]
 615 名無しさんsage 2013/03/31(日) 00:13:37.84 ID:WGXI75Ci0
 カーシャンプーはあんまり落ちないなと思っているけど、
 たまたま掃除用のマイペットみたいのを使ってみたら
 思いっきり汚れが落ちてクソワロタ。
 普通に洗ってもなかなか落ちなかった白ボディについた水あかも
 泡が伝り落ちたところは瞬時に溶けるように分解してた。こりゃ効いたわ。

**犠牲皮膜 [#ka5a45c9]


 303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 13:02:19.84 ID:FQnfzDJR0 [1/3]
 タオルとかスポンジ系使うときは洗剤使う
 水洗いはケルヒャーで高圧洗車
 
 高いガラスコーティングとかも結局素人がやってもうまく塗れないから全く意味がない。 
 (もちろんプロにやってもらうなら推奨) 
 ガラス系、特に硬化系は水ジミは怖いから上塗りは重要
 どんなに防汚性が高くて良いコーティングでも、ガラスは水ジミに弱いからね
 だから、ガラス硬化系の上にフッ素系を使って水ジミ対策をしたうえで、
 更に犠牲膜で簡易系を使う
 
 月に2回とか旅行前に、プリシー洗車をこまめにやるのが一番確実で手軽。 
 普段は簡易系のみ使い、汚れたときはフッ素系を使い、
 ベースの硬化系以外のフッ素系の膜まで入れ替える感じ
 使う薬剤選びは重要になるけど、膜を意識的に管理出来る薬剤で、
 自分に合うコーティングを見つけたら綺麗を維持するのはとても簡単だよ
 
 洗車機は絶対に使ってはいけない。 
 コーティング1層ですべてを賄うなんて無理な話だし、
 機能性はベースと上塗りで、
 艶などの綺麗さは犠牲膜に担当させると割り切ったほうがいいと思う
 
 プレクサスは捨てて良いと思う。
 304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/05/05(火) 13:08:19.29 ID:FQnfzDJR0 [2/3]
 更に言えば、毎週のように洗車出来る人なら、
 犠牲膜に使う簡易コーティングのみで何の問題もない
 硬化系なんてリスクもあるし、下地処理が面倒だし、
 手間を掛けずに綺麗さを維持したい人以外、使わないほうが良いと思う
 
 530 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 23:58:19 ID:zjB9tr3k0 
 >>526 
 スポンジとかでこすらなくても汚れ落ちる? 
 プリシーをMFで拭き上げるときに汚れも取れてるのかな。 
 ちょっと頑張るとすれば、汚れ落とし効果とキズ消し効果を狙ってフッ素系をベースに使い、
 犠牲膜で仕上げる程度
 実際に頻繁に洗車できていたときは、
 これで十分満足出来る綺麗さを保てていた





 263+1:名無しさん:2011/01/28(金) 23:41:37 ID:RGRArRimO [携帯]
 明日洗車予定なんですが、ブリスやアクアクリスタルの上に犠牲膜として
 塗るなら何がオススメでしょうか?
 
 532 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 00:02:45 ID:vi7mURiQ0 
 >>530 
 スポンジでこするのは絶対にやってはいけない!! 
 手荒いのシャンプー洗車はやってはいけない。 
 必ず高水圧でやること。 
 マイクロファイバーで拭き上げるときに汚れも落ちます。 
 (MFタオルが黒くなる)
 550 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 16:47:34 ID:NoIdIk0k0 
 >>583 
 >スポンジでこするのは絶対にやってはいけない!! 
 >手荒いのシャンプー洗車はやってはいけない。 
 265:名無しさん:2011/01/29(土) 00:16:07 ID:XngVdNqP0 [PC]
 ブリスとか自体が硬化系じゃないんだから犠牲膜だと思うんだが…。
 
 これから初めて洗車するのだけど、 
 どうしてスポンジでシャンプー洗車はだめなん? 
 イメージとしては 
 「車全体を水で洗う」 

 「バケツにシャンプー泡ためて、スポンジで車全体を 
  やさしくやさしく撫でる」 

 「車全体を水で流す」 

 「プリシーで締め」 
 って感じなのだが 
 266:名無しさん:2011/01/29(土) 00:49:33 ID:1/LZfk38O (1/7) [携帯]
 >>263
 アクアやブリスの上に塗ったらアクアやブリスを
 施工する意味がないような…。
 アクアかブリスはお気に入りなんでしょ?
 せっかくお気に入りを施工するんだから
 一種類でいいような気がするんだけど。
 まぁ、やりたいから聞いてるんだと思うけど、
 人気のプリシーっての試してみたらどうかな?
 それとアクアかブリスも乾式でやってみたら?




**高圧洗浄機の怖さ!! [#bcc818f9]
 135:名無しさん[] :2011/01/24(月) 13:25:50 ID:9a5vMiM00 (1/2) [PC]
 おまえらしらそうだから教えたやる。
 
 554 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:14:50 ID:zC00A3S/0 
 水圧で十分飛ばせばスポンジの時点ではほとんど傷つかない 
 拭き取り時が一番危険 
 高圧洗浄機の怖さ、樹脂パーツにあんまり使うと、塗装の剥離を起こす怖
 い諸刃の剣にも成るぜ気をつけな。

**撥水系だとボディに残った水滴がレンズの役目をしてボディに色あせができる [#zad7a1e1]
  127:名無しさん:2011/01/24(月) 09:35:11 ID:FAhNC0Zt0 [PC]
 撥水系だとボディに残った水滴がレンズの役目をして
 ボディに色あせができる。もちろん買って間もない車は
 塗装もまだしっかりしてるからいいが、年数経った車や
 グレー色は気をつけたほうがいい。
 親水と撥水の違いについてコーティング施工業者からきいた話。
 前車ではポリマー系利用していたが、今年納車になった新車には
 ゼロ水利用。ボディが鏡のようになる。ポリマーより
 よく映る。


**価格/容量レシオ [#y01f6c75]
  184 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/26(水) 17:24:39 ID:tHAAB4Wg0 
      容量    価格   価格/容量 
 FGC    60   1890    31.5 
 ブリX   280   7140    25.5 
 ブリ    320   6090    19.0 
 プリシー 220   1780    8.1 
 TRIZ   100    2900    29 
 
 557 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 20:47:45 ID:a9mLmewy0 
 >>550 
 ホースで水洗い→スポンジでシャンプー洗車 
 の場合、 
 ホースで水洗い、では泥とか小石とか車体についたまま。 
 これをスポンジでこすると・・・? 
 ああ恐ろしい。 
 FGC容量あたりの値段が高い! 
 
 185 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/26(水) 17:34:38 ID:tHAAB4Wg0 
              容量   価格   価格/容量 
 プレストコート      100   7840   78.4 
 プレストコートEasy   180   3980   22.1 



**窓ガラスの油膜を落としたい。 [#k9566b54]
 942+1 :名無しさん:2014/09/24(水) 21:33:07.18 ID:mb2yyb3u0 (1/2) [PC]
 窓ガラスの油膜を落としたい。なんかいいのある?
 
 表面の微細な小石を取るためにはコイン洗車場の高水圧がベストなんだよ。
 943 :名無しさん:2014/09/24(水) 22:05:25.34 ID:3/CtoLRD0 [PC]
 キイロビンで良いんじゃないの


 568 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 22:42:10 ID:Xxpl7yzu0 
 コンパウンドは確実にクリア層が劣化するからやめとけ
 589 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 16:27:21 ID:f0E6jNyq0 
 コンパウンドは多くて年2回までだな 
 ま、状況次第なんだが
 601 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/28(日) 21:13:02 ID:O5ITVtQ10 
 最小10ミクロン(100分の1ミリ)ぐらいまででしょ>コンパウンド 
 力入れると、クリア層はあっさり落ちて、塗装まで逝くよw 
 15年落ちのガンメタドイツ車で試したよ。



**次から次へと新商品が出てきてワケが分からなくなってきたw [#d5024ea8]
  112 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 15:50:34 ID:hi+w9BxL0 
 何か昔から色々と試したけど、次から次へと新商品が出てきて
 ワケが分からなくなってきたw 
 
 621 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/02(火) 23:07:03 ID:eTN5qpDu0 
 クリアー層ってせいぜい10ミクロン程度しかない。 
 最近の車なら、もっと薄い。 
 クリアー層はまだまだと思って削っていたら、 
 いつの間にか白っぽくなってきて、 
 気がつけばプライマーまで削っていたということにも
 車は2台持ってるけど、その内の1台はここ数年、毎週サッと水洗いして、半
 年に 
 1回スピリット掛けてるだけだが、これが磨き傷も全くと言って良いほどない
 し、 
 一番キレイな気も・・・。 
 洗車しすぎると磨き傷が付いていくのは分かってるんだけど、このせいでク
 リアが 
 くすんでツヤがなくなり、ツヤがなくなるから更に磨くってループに陥って
 た。 
 
 マメに洗車する人は耐久性やら防汚性やらは無視して、なるべく傷が入りに
 くい施工 
 法のコーティングを選ぶのが正解だと思う。 
 コーティングが掛かってるっていう自己満の為だけにやると割り切って。

 745 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/07(日) 13:06:02 ID:2l7h3A2C0 
 「よくコート剤の被膜の硬さを表現するのに「●H」と謳っている場合がありますが、 
 非常に薄い膜ですから、塗装自体の硬度に依存してしまいます。 
 例えば塗装自体が3Hだったとすると、どんなに固いコーティングをしても
 表面硬度は3Hのままなのです。 
 SP-1はガラス(シリカ)被膜を形成しますが、1ミクロン以上の被膜を形成させれば
 当然9H以上になります。 
 しかし被膜が薄いために表面硬度は塗装自体の硬さに依存してしまうのです。」 
 ということらしいですよ。